写メ投稿
-
2025-08-05
【永士のお財布事情】
「余裕のある大人の男」
って、かっこええじゃないですか。
でもほんまのところ
余裕ってなんやろなって思たんです。
時間にも、お金にも、
感情にも、恋にも。
いろんな余裕があるけど、
結局それって「足りてる」から
生まれるもんやなくて、
「足りひんこと」に慣れてるかどうか
なんちゃいますか。
たとえば
待ち合わせに彼女が遅れても、
「大丈夫やで」と笑っていられる。
それは時計に縛られてへんからやなくて、
自分の中に“許せるスペース”があるから。
言いたいことをグッと飲み込めるのも、
黙って背中で語るのも、
余裕があるからできること。
でもその余裕って、
若いころに手に入れたもんやなくて
傷ついたり、振られたり、失敗したり、
それでも何度も立ち上がってきた
人間だけが持てるもんやと思う。
だから
「余裕のある男」がええんやなくて
「余裕を持てるくらい、よう生きてきた男」が
かっこええんやと思う。
て、財布を見たら
1,500円しか入ってなかった。
santuario OSAKA 永士


