写メ投稿
-
2025-06-06
【誰にも見せるつもりのない『好き』】
人に合わせるのがうまくなると
気づかへんうちに
自分らしさって薄まってく。
空気を読んで言葉を選んで、
相手に寄り添って。
悪いことじゃない。
むしろ大人になるって
そういうことなのかもしれへん。
でもそれを続けてると
ふとしたときに
「あれ、自分ってどんな人間やったけ」
ってなる。
そんなときは思い出したい。
誰にも見せるつもりのない『好き』を。
ひとりで観て泣いた映画。
なぜか惹かれた香り。
よく聴いてたプレイリスト。
全部、その人の輪郭を作る。
『自分らしさ』って
日々の中の小さな『好き』の積み重ねな気がする。
誰かに合わせることで薄れてしまったものは
自分で選んで、
自分のために大事にしていくことで
ちゃんと取り戻せる。
まず『すき』を選び直すところから始めたい。
そう、
まだ「アイデンティティ」を聴き続けてる。
santuario OSAKA 永士