皆様、こんにちは
あまり大衆的ではない男、九十九です(なんのこっちゃ)
本日はですね、とある雑誌社の方とお話しをさせてきていただきました
その中で
「どんな方に面接に来て欲しいですか?(このお仕事を始めて欲しい、の意)」
という質問がありました
その時、僕が即座に答えたのが
「能力的に、男の方が女性よりも優れている」って思考の人にはこの仕事をやって欲しくない
もっと言うなれば
「男っていう生き物が如何にポンコツで、女性の足元に到底及ばないぐらいダメダメな生き物である」ぐらいの認識の人に来て欲しい
でした
人間の思想なので、絶対な意見では無いですが
・結婚生活をしたことがあって
・女性用風俗に従事する
なら、これぐらいの思考で在って欲しい、と個人的には思うところでありまして
一般的に、ではありますが、結婚した夫婦の大半が、家事育児を女性が担うわけですよ
毎日、家族の分食事を作り
毎日、他人の衣類まで洗濯をし
毎日、お化粧をし
その上でお仕事もされてる方も多い
独り暮らしの男性の中には「俺もやってますよ」って思うかもしれませんが、結婚したら男の多くは女性任せになる訳ですよ
この状況下に在りながら
「男の方が能力的に優れている」
とかいう、訳の分からない思考の男がおるわけですよ
いや、意味がわからん
男が毎日出来るか!?と
絶対、そのうち
「俺、こんだけして『あげてんのに』!」って言うで?と
女性は、男がしょーもないことをしたり言ったりしない限りは、それを言わずにしてくれとるんやぞ!!と言いたい
男の大半は、結婚してそういうことは出来ないんですよ
自分が出来ないことを出来る人に対して、何故そんなにも
「男の方が優れている」
と思えるんですか?
大谷翔平より自分が優れているって思いませんよね?
藤井聡太より自分が優れているって思いませんよね?
自分が出来ないことを平然とやってのける方は、自分より優れているって思いますよね?
アナタの隣にいる女性は、アナタの出来ないことを平然とやってのけているんですよ
そこに気付けば、如何に男ってのがダメな生き物なのかって思考になると思うんですよね
普通の生活をしている男性と、このレベルの談義をするつもりはありません、色々な思想はあると思いますので
僕らは「女性用風俗」というものに携わって、女性からお金を頂く立場
これぐらいの考えからスタートするぐらいが丁度いい、と僕は思います
ありがとうございました
あくまでも主語は「僕は」です