写メ投稿
- 
						2021-10-21
            引き続き?昨日から月が綺麗で、今日も夜空を見上げたらまたまた綺麗な方月が出てましたね🌕 ちなみに、普通にiPhoneで撮った写真はこちら↓  夜空で月を撮る時に、被写体をタップしてフォーカスした部分の右にある太陽のマークを下にスライドして、露出をマイナスに補正します。 露出を下げることで画像全体が暗くなり、月の明るさを抑えることが可能です。 ちょっと見にくくなりますが、まだマシな感じで撮影できます。  アメリカでは満月の呼び方が色々あるみたいです。 1月: Wolf Moon/Old Moon(狼が空腹で遠吠えをする頃) 
 2月: Snow Moon/Hunger Moon(狩猟が困難になる頃)
 3月: Worm Moon/Sap Moon(土から虫が顔を出す頃/メープル樹液が出る頃)
 4月: Pink Moon(フロックス/Phlox というピンクの花が咲く頃)
 5月: Flower Moon(花が咲く頃)
 6月: Strawberry Moon(イチゴが熟す頃)
 7月: Buck Moon(雄ジカの新しい枝角が出てくる頃)
 8月: Sturgeon Moon(チョウザメが成熟し、漁を始める頃)
 9月: Corn Moon(とうもろこしを収穫する頃)
 10月: Harvest Moon(収穫の頃)/Hunter’s Moon(狩猟を始める頃)
 11月: Beaver Moon(毛皮にするビーバーを捕獲するための罠を仕掛ける頃)
 12月: Cold Moon(冬の寒さが強まり、夜が長くなる頃)何か凄いですね😅 明日はいよいよ、ワクチン2回目接種🥶 頑張ってきます😅 


