全国の女性専用風俗の情報・口コミ情報を掲載「女性用風俗.com」

050-5369-5686

"女性用風俗.com見た"とお伝え下さい!

女性専用風俗店CANDY OSAKA口コミ投稿
全国出張可能 / 出張性感マッサージ
24時間営業(電話も24時間対応)
『CANDY』のように甘い時間をお過ごしください

写メ投稿

  • 2024-11-23

    【一度指名してから長期間あいてからの予約についてです。】

    {CAPTION}


    こんばんは〜!!拓也まんです!
    "拓也まんの!女風お悩み相談日記"のお時間です〜

    kaikanセラピストランキング全国1位、セラピスト歴3年とそれなりにこの業界に携わらせて頂いてる拓也まんがユーザーさんから頂いたお悩みやご相談、ご質問に対して日記で回答していきたいと思います!
    女風の事なら拓也まんにお任せあれです٩( ᐛ )و

    女風関連のご質問、ご相談はこちらから↓ querie.me/user/candyosaka_tak
    ※特定のお店、個人がわかるような内容はお答えできかねますm(__)m
    (拓也まんのプロフィールの自己紹介リンクからも飛べます)
    今日のご相談内容はこちら!
    【一度指名してから長期間あいてからの予約についてです。】
    はじめに、
    "拓也さんは、利用がなくなったユーザーさんはフォローしなくなりますか?全然予約しなかったのに、今頃?とか不快に思いますか?"
    というご質問に関しては、全然不快になんて思わないですしむしろ「お!久しぶり!」って感じですよ!
    きっとそのセラピストも同じ感じだと思いますよ!
    それこそもし何かあって不快に思っているのであればブロックするなり打診DM頂いても丁重にお断りするなり返信しないなりするのではないでしょうか( ・-・)
    そもそもセラピストにとってのTwitter(X)って普通の人が使うTwitter(X)とはちょっと違うと思います。
    というのも僕らにとってTwitter(X)のアカウントって趣味でやってるわけではなくあくまで"お店のアカウント"なんですよね。
    いわゆる"店アカ"ってやつですけどシンプルに言うならばどこまでいっても目的は"集客をするためのアカウント"であり、仕事の一環としてセラピストも運用しています。
    そのうえで、例えばですけどむやみやたらにフォローしてたらお客様に繋がらない関係ない人のポストがタイムラインに出てきてそれが邪魔してリピートの人とか興味を持ってくれている人のポストとか業界で話題になってるような内容が見えづらくなってきたりもしますよね(´-`).。oO
    たまに女風の業界とは関係ない話題のポストをひたすらリポストしまくってる人とか女風とは関係ないポストしてる方とかいるじゃないですか。
    別にそれが悪いとか不快という話ではなく、"集客"や"女風の情報"としてタイムラインを考えた時に、セラピストにとってはそれが妨げになったりすることもあります(´-`).。oO

    そういった意味では、"お客様になるかもしれない方"、"現在会ってくれているお客様"だけの情報を知りたいと思っていたら、そういう方だけフォローしたりフォロバしているセラピストだっているかもしれません。
    なのでもしかしたらこの方で言うならそのセラピストがそういう意図でアカウントを運用していて、「この方はもう会いに来てくれる事はないんだろうな~」って思って目印みたいにわかりやすいように外したのかもしれませんね(´-`).。oO
    仕事として言うなら"見込みがある方"、"見込みがない方"の区別としてそうしているかもしれませんね。
    歴が長くなったり期間が空くとセラピストも「このアカウントの人って最後どんな感じだったっけ…。」とかアカウントだけで「このお客様か!」ってピンとこない場合だってあるでしょうから(´-`).。oO
    少なくとも不快に思っていたりとか「もう会いたくない!嫌い!」というような意図はないと思いますよ!
    まぁそのへんの意図やアカウントの動かし方はセラピストによって違うとは思いますけど!
    むやみやたらとフォローしてるセラピストだっていますしね!
    あとはセラピストとか関係なくこの方はそうではないと思いますがたまに「フォロー外された!キー!!」みたいに愚痴ってる方いらっしゃいますけどSNSってそういうもんですよね(´-`).。oO
    僕らセラピストの立場からしてもフォロー外されてたりブロックされてたりなんて事は日常茶飯事ですしいちいち気にしてないですからね!
    何度も言いますがSNSってそういうもんですから。
    まぁ良い気はしない事ですけどね(´-`).。oO

    あくまで僕の価値観ですけど
    相互フォローじゃない=興味ない、嫌い

    ではないですからね( ・-・)

    少なくとも"セラピストのアカウント"でいうならね…?

    セラピストもユーザーさんも別に相手をフォローしなくても僕でいうならDMが遅れる仕様にしてるし、予約に何の支障もなければ僕でいうならいちいちそんな絡みのない人やら他店セラピやら業者っぽい人やらなんやらフォロバしてたらキリがないし、タイムラインがぐちゃぐちゃになって自分の活動にとって必要な情報がタイムラインで追いづらくなるし、ユーザーさんもユーザーさんで「このセラピの発信は見たい!」って思うならフォローしたらいいんじゃないかなって思います( ・-・)

    業界関係なく「ブロックされた!フォロー外された!」っていちいちキーキー言ってる人は自分が仲良くしてた相手じゃないならたかだかフォロワーの関係性なんだからほっときゃいいのにって個人的には思いますよね(´-`).。oO
    まぁなんせこの方の内容でいうならそのセラピストは悪い気持ちでしてるわけではないと思いますので「また会いたい」と思っているならアクション起こしてみたら向こうも喜んで迎えてくれると思いますよ!

    引き続き楽しんで女風を利用して下さいね~٩( ᐛ )و


    以上!"拓也まんの!女風お悩み相談日記"でした~!


    拓也 Twitter(X)→@candyosaka_tak