写メ投稿
- 
						2023-10-21
            ご褒美?世界の皆さん、おはようございます🌏☀️ 昨日の続きです。 ここまでを簡単にまとめると、 ・頑張ること自体は目的をかなえるための手段である。 ・しかし、頑張りの持続には限界がある。 という内容でした。 さらにやっかいなことに、一度「頑張り」の糸が切れてしまうと、そこからまた歩き出すためには強い意志が必要になりますよね😅 ここでやっとタイトルの「ご褒美」を回収します。 途切れた瞬間、是非、あなた自身にご褒美をあげてください。 それは、なんでもいいんです。 美味しいものを食べる。 気の許せる友達や家族と過ごす。 欲しかった洋服を買う。 昼過ぎまで思いっきり寝る。 旅行に行く。 趣味に没頭する。 映画や漫画の世界に入り込む。 好きなアーティストのライブに行く。 あてもなくドライブしてみる。 ただぼーっとして物思いにふける。 ・・・そこには、理由とか根拠とか、効率とか生産性とか‥頑張る過程で色々求められる難しいことはいっさい無視して、 ただ純粋に、楽しい、嬉しい、心地よい、ラクである、そんな感情で満たされる時間を自分に与えてあげるべきだと思うんですよね☺️ 萬天堂に限らず女性用風俗もそのような位置付けでご利用いただくと、すごく良いんじゃないかなと思っています。 セラピストと楽しく話して時間を過ごす。 マッサージで日頃の疲れを癒してもらう。 非日常なドキドキを味わう。 お客様によって、どんなご褒美にするかは自由自在です。 自分の今日までの一区切りを、頑張りを、誰かがずっと見ていてくれて評価や賞賛をしてくれたら良いですが、実際は自分一人で頑張っていることの方が遥かに多いですよね。 だからそこまでの頑張りを、自分で褒めてあげてください。 自分で自分にご褒美あげてください。 それを繰り返して、最後にあなたが本当に叶えたい目的を達成すれば良いんです🙆♂️ むしろ途中の過程もきちんと褒めてあげないと、立ち止まった時にまた歩き出せなくなってしまいます。 人間はずっと頑張り続けることなんて、はなからできないのですから。 社交辞令としての定型文のようになってしまっている「頑張ってください」。 咄嗟に反射的に口から出た「頑張ります」。 誰にも聞こえないように心の中でひっそりと唱えた「頑張らなきゃ」。 それは何のためでしょうか? 立ち止まって一度考えてみると、少し心が軽くなるかもしれません。 世界 (写メ日記なのに写メなさすぎ!?🤣近々載せます!笑) 

