写メ投稿
- 
						2023-10-16
            ラーメン大好き世界さん世界の皆さん、こんばんは🌏 Xにラーメンの写真ばっかあげているので、お客様に「ラーメン好きなんですか?」と聞かれました🤣 はい、大好きです🍜笑 ラーメンの写真をUPするのには実は元ネタがあって、ある広告会社の会長さんをリスペクトして投稿しています。笑 その方、全然仕事をせずに遊び歩いている会長として有名です(そういうブランディングだとは思いますが😅) そして「研修」と称して仕事中によくラーメンを食べにいくんですよね。 こうして文字だけ見ると非常識な行為なんですが、そこから学べることは、結局は捉え方次第なのかなということです。 要は、自分にとっての仕事と遊びは自分で定義していいよねってことです。 例えを変えるのですが、心霊現象の代表格「火の玉」ってあるじゃないですか? 死者の魂が成仏しきれず彷徨っていて、墓地に光の玉としてヒュ〜ドロドロドロ‥と現れるアレです🔥👻笑 あれの正体を現代科学では証明する説がいくつかあります。 1つは、埋葬した遺体から発生するリンという化学物質が、雨と接触することによって発光するというものです。 昔は土葬が主流だったので合点がいきますよね。 この説を信じるとするならば、怨念など恐怖の対象だと思っていたものが、実は肉体が自然へ帰る最後の輝きだったということになります。 どうでしょう、何か感じ方は変わりますか? この話を聞いてから、僕は火の玉がなんと儚く美しいものかと思うようになりました😌 このような外からの情報による刺激が自分の捉え方を変える一番有効な方法だと思います。 ただ、真実か否かはどうでもよくて、あくまで本質は「自分にとってどうなのか」で考えることが、きっと大事です。 今日あなたに起こった嫌なことも、捉え方を変えれば、何か学びがあったことにできるかもしれませんね😉 世界 

