写メ投稿
- 
						2023-10-13
            アインシュタイン世界の皆さん、こんばんは🌏 10月も半ばに差し掛かり、そろそろ一年の終わりを実感してきます📅 歳を追うごとに一年が経過するのは速く感じますね。 一説では、子どもから大人になるにつれ、新しい刺激を受ける機会が減ってくることによって、時間の経過速度は早くなるそうです。 言うなれば、人生の慢性化といったところですかね🤔 もう一つ、こんな説も聞いたことがあります💡 実際の時間軸は無視して、あくまでも「体感速度」ベースで人生の時間経過を観測すると、20代の前半で折り返しを迎えるそうです。 たしかに、小学校の6年間→中学校の3年間→高校の3年間→大学の4年間→社会人の・・・と順を追って思い出してみると、個人的にも体感速度はだんだん速くなっているように思えます。 ということは、僕はもう人生を折り返していることになり、今まで体感した時間と同じだけの時間を認識すれば、もう死んでしまうということですね😇 医療の進歩により、人類の寿命が極端に伸びない限り。 そんなことを思うと、何を始めるにも遅すぎるということはなく、常にチャレンジングでありたいですね🔥 僕が30歳になってセラピストを始めた背景には、そんな軸があるからかもしれません。 僕は物理学や量子力学なんかが大好きなので、時間という概念との付き合い方によく想いをめぐらせて、自分の生き方を考えたりします。 あ、でも高校の時に数学は大の苦手でしたし、大学の専攻はバリバリ文系でした🤣笑 こんな日記まったく需要なさそう😇 でもこれからも続けます!習慣! 世界 

