写メ投稿
- 
						2023-10-03
            2023年 10月3日 火曜日おはようございます 櫻井です 台風情報です 大型で非常に強い台風14号は、5日にかけて沖縄県の先島諸島に接近するおそれがあります。 
 高波に警戒し、強風にも十分注意してください。気象庁の観測によりますと、大型で非常に強い台風14号は、3日午前3時には、沖縄の南の海上を1時間に15キロの速さで西北西に進んでいます。 
 
 中心の気圧は940ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は65メートルで、中心から半径165キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。台風は、5日にかけて先島諸島に接近するおそれがあり、先島諸島では非常に強い風が吹く見込みで、 
 3日の最大風速は、
 ▽石垣島地方で20メートル
 ▽与那国島地方と宮古島地方で18メートル、
 最大瞬間風速は、30メートルに達する見込みです。4日の最大風速は、 
 ▽石垣島地方と与那国島地方で23メートル
 ▽宮古島地方で20メートルで、
 最大瞬間風速は、35メートルと予想されています。
 
 海上ではうねりを伴って大しけとなる見込みで、
 3日の波の高さは、
 ▽石垣島地方で7メートル
 ▽与那国島地方と宮古島地方で6メートル。4日の波の高さは、 
 ▽石垣島地方と与那国島地方で8メートル
 ▽宮古島地方で7メートルと予想されています。
 
 また、八重山地方では3日夜は、海岸や河口付近の低い土地で、高潮による浸水のおそれがあります。
 
 気象台は、高波に警戒するとともに、強風に十分注意し、高潮や落雷、突風、急な強い雨にも注意するよう呼びかけています。全国の天気 先島諸島に台風が接近 今日3日(火)は東北から九州にかけては日差しが届き、カラッとした陽気になる見込みです。北海道は寒気の影響が残り、日本海側では雨の降る所があります。台風14号が先島諸島に接近し、沖縄は雨や風の強まりに注意が必要です。 新今日のコラム 薬剤耐性をご存知ですか? 薬剤耐性とは抗菌薬の使用により細菌が変化して、抗菌薬が効きにくくなる、または効かなくなることです。抗菌薬とは細菌を壊したり増えるのを抑えたりする薬のことで、微生物がつくった薬のことを抗生物質や抗生剤ともいいます。現在、薬剤耐性によって世界では年間70万人が死亡しています。国連は、このままでは2050年までには薬剤耐性によって年に1000万人が死亡する事態となり、がんによる死亡者数を超えると予想し警告を発しています。 薬剤耐性について、風邪の季節が始まる前に、私たちができることを知っておきましょう。 つづく    


